fc2ブログ

中島歯科医院スタッフブログ

~スタッフの日記~

今年は特別な夏休み

こんにちは。
スタッフの原田です。

お盆の時期は毎年、家族で実家(東京)に集合していましたが、今年はコロナの件もあるので、集まるのはやめておこうという事になりました。

毎年その時期に、父の実家(山形)からスイカが送られてくるので、みんなでそれを頂いていたのですが、集まりが中止になり、父と母だけでは食べ切れないので、スイカを取りに来たらどうか、と実家から連絡がありました。

じゃあ長居しないで、スイカを受け取ったらすぐ帰るから、という事で行く事にしました。
母に「その家の中では飲食しない、マスクを外さないから、何も出さいでね。」と話すと「わかったわ!」と言っていました。

夏休み中の次女を連れて、車で実家に向かいました。
家にあがると、早速母がスイカを切ってお皿に出し、次はお昼ご飯を出し始めました。
「え?なんで?何も食べないって言ったじゃない!」と言ったら母は「大丈夫よぉ」と。

母は仕事をしているので、私達が感染させてしまったら、母だけでなく職場にも迷惑がかかるので、せっかく用意してくれたのですが、そこでは食べませんでした。
何kgあったかわかりませんが、すごく重たいスイカ1玉と、用意してくれた昼食を持ち帰らせてもらいました。

行く前にあんなに話しておいたのに、何事もなかったかのように食事を出してきて、私は正直理解に苦しみました。
納得がいく理由という訳ではありませんが、子供と孫が来てるのに何も出さず帰す訳にはいかない…そんな感じでしょうか。
私もあのくらいの年齢になり、娘が孫を連れて来るようになったら、同じような事をしているのかな…なんて思いました。

ちなみに山形から送られてくるスイカはとても甘くて、娘は毎年とても楽しみにしています。
今年も持ち帰って自宅で割って食べましたが、今年のスイカも激甘でした。
娘はその味を知っているので「近所のスーパーで売ってるスイカは食べられない」と言っています。

コロナだけでも大変なのに、連日の猛暑にうんざりですね。
梅雨明けが遅かったので、残暑も長いのでしょうか…
皆様も沢山食べてお体気を付けて下さい。
スポンサーサイト