fc2ブログ

中島歯科医院スタッフブログ

~スタッフの日記~

我が家のゴーヤ

こんにちは。
歯科衛生士の相馬です。

ここのところ 朝晩 だいぶ涼しくなって 過ごしやすくなってきましたね。
そんな 秋を感じ始めている今日この頃ですが……
我が家では 夏の初め 食べたゴーヤの種を 何も考えなしに そのままベランダの鉢植えに いくつか撒きました。
しばらくすると 小さな芽が1つ出て 少しずつ大きくなっていきました。途中 ピタッと成長が止まり、諦め半分 期待半分で様子を見ていたら また伸び始めて やがて つる状になり 他の植物に絡まって…。
支柱を立て その後 鉢を窓辺に移して 麻の紐でネットを作り 窓辺に張りました。
すると ぐんぐん伸び、ネットの上まで到達。どうすればいいのか 今はそのまま 行く末を見守っています。
そして 数日前に何気なく ゴーヤを見ていたら 何と!10センチ程の実が1つなっているのを発見したのです!
調べたところ ゴーヤは未熟果を食べるので 種も未熟、中には発芽するものもあるかもしれないが 期待は出来ないとのこと。
ですから このやり方で 実までなったのは ラッキーなのだと思います。
でも 食べるのは ちょっと勇気がいるので… しばらく観賞することにしました。

コロナや 不安定な天候が続いて 気分が落ち込むこともありますが、日々 小さな幸せを見つけながら過ごせたらいいです♪
皆様も お体に気をつけて お過ごしください。
スポンサーサイト