こんにちは。
スタッフの原田です。
最近春のように暖かくなったり、寒の戻りと言われたり、来ていく上着を考えてしまいます。
3月といえば、卒業シーズンですね。
我が家には中2と高2の娘がいます。
2年前の卒業式は、ちょうどコロナが騒がれ始めた頃で、1生徒に対し保護者1名出席という人数制限がありました。
2年経った今はどうなっているのか?!と思い、高3のお子さんがいるお友達に卒業式について聞いてみました。
やはり1生徒に対し保護者1名のみ出席できるとの事でした。
2年も経ったのに、状況は変わっていないんですね。
1年後には我が家の娘達の卒業式があります。
さすがに1年後は…とつい思ってしまいますが「まさかこんなに長引くとは…」の連続だったので、1年後も同じ状況かもしれませんね。
高2の娘の修学旅行は、3月から高3の7月へ延期になりました。
延期になった代わりに、日帰り校外授業というものが行われるのですが、予定の中にお台場のホテルでテーブルマナーを習うというのがありました。
今までそういったレストランに子供を連れて行った事がなかったので、娘も初めてのコース料理です。
私も教えるほどの自信はないので(笑)有り難い内容だなと思いました。
正しいマナーを身に付けて帰ってきてくれる事でしょう。